エンバイロメント・ジャパン株式会社(EJKK)  


お知らせ
ホームページを更新しました









BOMcheckは、医療関連部品、電気電子、機械などに適用されるREACH、RoHS、SCIP規則の遵守のために欧州医療機器関連工業会(COCIR)と欧米企業等が中心となり2007年に開発導入したシステムです。

BOMcheckを導入している企業に部品を供給するのに必要なシステムです。

使用料金は、1ユーザー当たり、年間329ユーロからです。

(米国カリフォルニア州プロポジション65にも対応

SCIPには別途費用が発生します


・BOMcheck SCIP登録数更新

BOMcheck導入状況
製造者・メーカー:1,200社
サプライヤー:18,000社

SCIP報告:約800万件


エンバイロメント・ジャパンは、SDS作成・GHS対応ラベル等を作成する世界最大のスフェラ社(Sphera)と業務提携をしました。

海外用SDSを日本語入力で作成することができます。

47か国対応

https://sphera.com/


エンバイロメント・ジャパンは、JETRO(日本貿易振興機構) 新輸出大国エキスパート(貿易実務・商談支援)に採択されました。中小企業様の海外進出アドバイスをいたします。詳細は、

JETRO事務局(03-3582-8333)






更新日:2025年3月5日
Visitors:


最新情報

2025年1月20日にトランプ氏が大統領に就任し、トランプ2がスタートしました。

大統領令の発令により、バイデン大統領の時に成立した法規制の見直しを行っています。

多くの規制は停止、廃止、先送りになる可能性があります。

今後、EPAの予算削減、人員削減、プロジェクトの廃止や規制緩和などの影響が出てきて、しばらくは混乱する可能性があります。今後の動向に注視しましょう。



規制動向資料 (以下からダウンロード可能)

 USregulationsUpdate202501.pdf


2025年米国化学物質および成形品の規制動向

化学物質規制の強化

成形品(商品など)に含有/添加されている化学物質の強化

-PFASなど

その他・・・

追加懸念事項

トランプ次期大統領の政策が与える影響は?

-1月20日の就任式以降に大統領令の発令の可能性

-EPA予算削減?人員削減?

-規制緩和の影響は?

-化学物質規制への影響は?

-たぶん、バイデン大統領の時に成立した法規制の見直しをする可能性?

しばらくは混乱が起こる可能性あり?


カナダ

CEPA/PFAS報告

報告期限:2025年1月29日

2023年の実績

詳細: Canada Gazette, Part I, Volume 158, Number 30: SUPPLEMENT

参考資料: https://www.canada.ca/en/environment-climate-change/services/evaluating-existing-substances/pfas-s71-guidance-manual.html


米国

EPA/TSCA PFAS報告(TSCA§8(a)(7)) 

2023年11月12日から施行されます。

キーポイント:

PFASを含有する成形品(ガスケットなどの部品など)も報告規制の対象になります。

研究開発用に輸出した化学品なども規制対象になります。


米国環境保護庁(EPA):2023年10月11日付けでTSCA・PFAS報告規則の最終規則を公布

2011年1月1日から2022年12月31日までの12年間でのPFAS輸出データの報告義務

対象:

1462PFAS(現時点、増える可能性あり)

上記PFASを含有する混合物

上記PFASを含有するアーティクル(成形品)

上記研究開発用途で輸出したPFAS


スケジュール

2023年11月12日 施行

2023年11月12日から2024年11月11日までデータ収集期間

2024年11月12日から6か月間が報告期間

(ただし、小規模事業者にはさらに6か月間の報告延長期間あり。EPAの定義に適合する企業が対象)


参考

TSCA Section 8(a)(7) Reporting and Recordkeeping Requirements for Perfluoroalkyland Polyfluoroalkyl Substances

https://www.epa.gov/assessing-and-managing-chemicals-under-tsca/tsca-section-8a7-reporting-and-recordkeeping

対応方法などの詳細は後日HPに掲載する予定です。


ご質問は玉虫までご連絡ください。



 お問い合わせは、エンバイロメント・ジャパン、玉虫までお願いいたします。

-------------------------------------------------------

■エンバイロメント・ジャパンは、米国スフェラ(Sphera)社と業務提携をいたしました。

 スフェラ社は、世界最大のSDS作成、GHS対応ラベルなどを提供する会社です。世界50カ国対応。自動翻訳機能もあります。

特徴は、日本語で入力し、海外GHS対応SDSを現地語で自動作成できることです。

ご関心のある方は、ご連絡ください。

https://sphera.com/


-------------------------------------------------------

JETRO(日本貿易振興機構) 

 エンバイロメント・ジャパンは、新輸出大国エキスパート(貿易実務・商談支援)に採択されました。 中小企業及び中堅企業様の海外進出アドバイスをいたします。

 詳細は、JETROものづくり産業部(03-3582-8333)までお願いいたします。

 

-------------------------------------------------------